Viva! ”星導夜 & Being ’70s”


 前作「コズモズ’51」以来、5年ぶりになるアルバム『Sei Do Ya(星導夜)』。

 そして、プロデュースを細野晴臣さんが「俺にやらせろ」と言われたんだけど茂さんは今回は自分でやりたいからということで作ったアルバム「星導夜」。<FMミュージックバザール「角松敏生のマイセレクション」にて>

 長年在籍していたクラウン・レコードを離れ、ポニー・キャニオンに移籍して1985年に発売されたのがこのアルバムです。移籍された理由は、多分この頃尾崎亜美さんの仕事を通じて知りあったキャニオン・レコードのかたと仲良くなっての流れではないかと思われます。
 この頃の茂さんの編曲の仕事も渡辺有三さん関係の仕事が、多いので.....。渡辺有三さんは、元・ランチャーズというグループのべーシストで、尾崎亜美さんをキャニオン・レコードに口説いた方です。工藤静香さん、竹中尚人[Char]さんなどのデレクターとして有名な方です。
 このアルバムから、聞こえてくるサウンドは当時、茂さんが、アレンジャー・ワークからは、想像できなかったサウンドでかなりびっくりしました。
 1985年頃は、いわゆる”第2期ブリティッシュ・インヴェンション”といわれる時代で、フィル・コリンズ、ワム、Frankie Goes To Hollywood[フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド]などイギリス勢の音楽が流行っていました。
そんな中で、”AOR"っぽいサウンド創っていた茂さんが、いきなりこんなソリッドなバンド・サウンドになって、声も、硬めになってしまって、結構とまどいました。
 今回この文章を書くために、聴きなおしてみたら、曲の書き方などは”茂さんらしさ”が感じられてさらに、びっくりでした。

 このアルバムは、ほとんどトラックが、Mathew Littley[マシュー・リトレー]さんというドラマーと、元・サディスティック・ミカ・バンドの小原礼さんのトリオでレコーディングされています。当時のインタビューによるとドラマーの方は、小原さんの推薦だそうで、バック・グラウンドについては、よくわかりません。
 KeyboardsのTony Hyman[トニー・ハイマン]は、多分、ジェフ・ベックとよく共演している、Tony Hymas[トニー・ハイマス]のことだと思われます。このレコーディング・データを見てみると一曲目の"Sei Do Ya"だけ、日本でレコーディングされたものではないか?と思われます。
 Bassは、元・ダンガン・ブラザースの美久月千晴さん、Percussionは、元・ダディ竹千代と東京おとぼけキャッツのそうる透さん、浜口茂外也さん、Keyboardsは、佐藤準さん、矢野誠さん、Banana(川島裕二)さん、その他一曲だけ、元・Players[プレイヤーズ]の岡沢章さんが、参加されてます。(多分、このトラックはベースのみ日本で差し替えたのだと思います。)
 そしてアルバムが、レコーディングされたのが、あのビートルズのプロデューサーとして有名なGeorge Martin[ジョージ・マーティン]さんが建てたAIR Studioでレコーディングされています。
 AIR Studioはモンセラット島の方とロンドンと二つあって、どちらなのかはよくわかりません。(多分、モンセラット島のほうだと思われます。島の方だと今では台風で壊れてなくなってしまいました。)
 作詞には、元・パラシュートの井上鑑さん、ムーンライダーズのべーシスト・鈴木博文さん、そして、なんとびっくりで、茂さんが、詩を書いています。最近また、尾崎亜美さんプロジェクトによるthe delta−wing[デルタ・ウィング]でも、作詞をされています。この動きは要注意です。


 そして、"Sei Do Ya"には、プロモーション・ビデオがあり、当時深夜によく流れていました。
 それに、茂さん初の12インチシングルもでまして、カップリングの”迷走愛憎 [Mei So Ai So]は、この12インチシングルのみです。

 この後に東芝の新しく出来たレーベル・Pop Size[ポップ・サイズ]から「ひとりひとりの為の誰にも開かれた音楽」をテーマに12インチシングル「BEING 70’」リリース。
 『Being 70’s』もほとんど前作と同じメンバー、同じスタジオで、レコーディングされています。ただ、一曲のみ、BassにJohn Giblin[ジョン・ギブリン]が参加しています。彼はフィル・コリンズのバンド・Brand X[ブランドX]の二代目のべーシストで、イギリスでは有名なセッション・べーシストで、渡辺香津美さんとも共演なさったこともあります。


 1985年は、突然の”はっぴいえんど”の再結成という事があり茂さんは、大変な年だったと思います。この再結成ライブで吉田拓郎さんに「これからもバンドをやってくださいよ。」と言われて、茂さんは、「やりますよ。」と答えていたのが印象的でした。これはレコードにも残っています。



 < 星導夜とBeing 70’s END >

サウンドファイルに 戻 る